動画ACにアップロードした動画が公開中です。下のボタンから一覧をご覧いただけますのでどうぞご利用ください。

ユーザ名:ryo88

動画をダウンロードする

主に風景やエフェクト、背景動画をアップしています。

このページには広告が含まれる場合があります。

AIのお話

「ChatGPT」の無料ユーザーにも画像生成機能を提供開始!

2024年8月19日

先日、OpenAIの「ChatGPT」が、無料ユーザーにも画像生成機能を提供してくれるようになりました。

これまで、「ChatGPT Plus」という課金ユーザーのみがチャットから画像の生成ができたのですが、この機能が無料ユーザーでも利用できるようになったわけです。

ただし・・・、1日に生成できる画像の枚数は「2枚まで」となります。

無料ユーザーがどのように画像を生成したらよいのか。

実際にチャットで画像生成をお願いするやり取りを見ていきたいと思います。

プロンプトを提示すると・・

とりあえず、猫が踊っている画像を生成してほしかったので、以下のようにチャット画面で入力してみました。

衣装を着た猫が、賑やかで華やかなライトに照らされた背景でダンスを踊る生成プロンプトを書いてみたのですが、「直接生成はできない」と言われてしまいました。

「猫の画像を描きたい」という真意は分かってくれていそうだし、「背景をもう少し詳しく」と言うので以下のように返事をしてみました。

「スタイルのいい猫で水玉模様の背景」

すると、当初プロンプトに含めていた「緑の衣装を着た猫」や「片足をあげて遊び心のある表情でダンスをする」の部分を反映しつつ、スタイルのいい猫を生成してくれました。

そして、背景の華やかさも「水玉模様」を含めた形の綺麗な背景を生成してくれたのです。

画像をアニメ風にするか実写風にするかはチャットで指定する必要があるでしょうけれども、さすがに「DALL-E 3」での画像生成とあって、アニメ調もクオリティが高いですね。

ざっくりとしたチャットで生成したい画像を指定すると・・

さて、それでは先ほどのようにプロンプトを入力せずに、チャットでざっくりと生成してほしい画像を注文してみましょう。

「写真のように若い女性がアイスクリームを食べている画像を生成してください」

あらかじめ写真のような画像をお願いしたのですが、「写真のような画像は作成できない」と断られてしまいました。

「その代わり、そようなイメージは作成できる」と言われたのですが・・「はい、もちろん、イメージで結構ですのよ(笑)」

とりあえず、また背景や女性の雰囲気などを聞かれたので、そのあたりをチャットで指定してみました。

「背景は海辺がいいです。服装はカジュアルでショートカットの女性でお願いします。」

そして、できあがった画像が上のようになりました。

実写風とはいきませんが、それなりの画像が生成できたのではないでしょうか。

きちんとしたプロンプトではなく、ざっくりとしたチャットで生成したい画像を指定したのですが、最初のやり取りで上手くいかない場合はチャットの流れでもう一度、画像の特徴を説明してみてください。

なんとかそれらしい画像を生成してくれると思います。

ダウンロードできない・・

無料版「ChatGPT」で生成した画像は、もしかしてダウンロードできないのか・・・。

不具合なのかどうかわかりませんが、大丈夫、ダウンロードできます。

生成した画像(webpファイル)のダウンロードはできたけれども、画像ソフトでファイルが開けない場合は、一度ブラウザの「ChatGPT」の画面を閉じてください。

再度、「ChatGPT」にアクセスし、チャット履歴から先ほどのチャットを開きます。

左サイドバーにチャット履歴が残っていると思いますので、先ほどの履歴をクリックして開きます。

同じように、画像の右上のリンクからダウンロードしてみましょう。

今度は、ダウンロードした画像が正常に確認できたと思います。

1日2枚までの制限付き

冒頭でもお話しましたが、「ChatGPT」の無料ユーザーが生成できる画像は「1日2枚まで」という制限付きとなります。

2枚目の画像生成を終えた段階で、上のようなメッセージが表示されます。

2枚目の画像生成を行った時間から計算して24時間後まで画像生成ができない、と言うメッセージになります。

もっと画像を生成したかったら、「・・・分かっておろう」とおっしゃっていますね。(笑)

(まとめ)2枚だけがネックか・・

さて、「ChatGPT」の無料ユーザーで画像を生成するやり方を見てきました。

1日2枚までなので、いわゆる課金ユーザーへと誘導するための試食品コーナーとなります。

マイクロソフトの「Image Creator」でも同じ「Dall-E 3」を無料で使えるので、「ChatGPT」の無料ユーザーがどの程度「お金を払ってでもこの画像生成を使いたい」と思ってくれるかがカギとなりそうですね。

おすすめ

1

最近、何かと世間をにぎわせている某タレント、いや「中居正広」の各スキャンダルですが、この人の名前を見るたびに筆者は自分の小学生時代を思い出すのです。 注意深くこの記事をご覧になってくださったかたは、こ ...

2

「ダラシメン」というYouTubeチャンネルをご存じでしょうか? いわゆるホラーチャンネルなんですが、このチャンネルの面白いところはやらせが全くない(やらせを感じさせるものが全くない)ところです。 「 ...

3

TBSラジオの「問わず語りの神田伯山」と言う番組をご存じでしょうか? 毎週金曜日の夜9:30からやっている30分番組で、講談師の神田伯山氏がリスナーからのメールやはがきを読んで色々しゃべる番組なのです ...

4

サラリーマンでも会社経営でも、社会人になるとなんだかんだ言って数字と向き合う時間は増えると思います。 計算していても結構多く登場するのは、割合を求める場面ではないでしょうか。 例えば、 A商品の利益率 ...

5

地震や大雨のニュースを見るたびに、防災の意識が高まる・・・ようにならなければならないのですが、筆者は非常食以外、特に防災を意識した持ち物を用意していないのが現状だったりします。 自分の場合、自宅が海の ...

6

今年の11月にアメリカ大統領選挙があります。 民主党候補の現職バイデン大統領が今秋の大統領選出馬を見送り、現職副大統領のカマラ・ハリスを擁立した途端に民主党の支持が回復しました。 日本では、9月27日 ...

7

3日ほど前、筆者の自宅に「ガーさん」が遊びにやってきました。 筆者の部屋に招き、2泊していただいた後の3日目の夜に無事にお帰りになりましたので、十分休息を取られたのではないかと思います。 最近本州の方 ...

8

YouTubeには、ヒーリングミュージック的なものがたくさんアップされていますよね。 筆者も1時間くらいの「運上昇系ヒーリング」や「海を眺めながらジャズヒーリング」などの動画をよく聞いています。 今で ...

9

「動画AC」に新しい動画をアップしました。 ■動画一覧はこちら 今回ご紹介している動画以外にもアップされている動画がありますので、是非ご覧ください。 降りてくるハートフルな4色と野球のボールがこちらに ...

10

最近結婚した「飯豊まりえ」が主演した映画「シライサン」(2020年公開)について語ってみようと思います。 なぜ、この映画を語ろうと思ったかはさておき、ネタバレにならないように内容を簡単にご紹介しておき ...

-AIのお話