動画ACにアップロードした動画が公開中です。下のボタンから一覧をご覧いただけますのでどうぞご利用ください。

ユーザ名:ryo88

動画をダウンロードする

主に風景やエフェクト、背景動画をアップしています。

このページには広告が含まれる場合があります。

あなたの知らない北海道の真実

春に鳴くセミの声を聞きながら恒例の春先草むしり

セミの鳴き声が聞こえてくると

「あ~夏だなぁ」というより

「あ~夏休みぃ♪」

という方も多いかもしれませんが、実はセミには春に鳴いて夏前に死んでしまう

「エゾハルゼミ」

というセミがいるんです。

このセミ、「エゾ(蝦夷)」という名前が付いていますが、実は北海道以外でも九州地方などに生息しています。

ただし、標高の高い山あいの森林など気温が低めの場所に生息しているので、比較的暖かい(というか暑い)街中ではあまり聞ける鳴き声ではありません。

北海道は、広く各地域で5月でもまだまだ寒い時間帯があります(朝はストーブを付ける日もあったり)。

下手をすると峠は雪が降って冬タイヤでなければ車は道路を走れなくなるくらい積もったりします。

そんな5月の北海道の街中でも聞かれる「エゾハルゼミ」の鳴き声はこのような鳴き声です。

夏のセミのように、暑さを助長するような鳴き方というよりは、「ミーーーーー」とちょっと合唱のような感じがしませんか?

セミの鳴き声は基本的に”オスだけ”と言われています。

メスに対してオスは鳴いてアピールするわけですが、この鳴き声、実は1匹や2匹だけの鳴き声だけでなく、集団で鳴いている声なんです。

「エゾハルゼミ」のオスは、集団で合唱のように鳴く性質があって、他のオスが鳴くようになるまで鳴かずに待ちます。

そして、みんなが鳴けるようになり1匹のオスが鳴き始めると、周りのオスたちも一斉に同調して鳴くのです。

北海道以外、特に5月にはもう既に暑くなっている地域に住んでいる方は、5月頃にこの鳴き声を聞いても「セミ」の鳴き声だと気が付かないかたもいらっしゃいます。

特に、筆者宅のように周りをカッコウやホトトギス、ウグイスの鳴き声がよく聞こえるような鳥が集まる木がたくさん生えているような場所では、なおさら何かの鳥の声だと思うかたもいます。

さて、というわけで今回お聞きいただいたこの「エゾハルゼミ」の声は、筆者自宅の裏の森から聞こえてきた声を録ったものです。

そして、この声を聞きながら、まず今年度最初の自宅敷地内の「草むしり」に勤しみました。

ゴールデンウィーク前までは、ほとんど何もなかった庭全体が、雑草や蕗の葉でいっぱいになったので、しょうがなく「エゾハルゼミ」の声をバックにひと汗かこうか、と。

・・・と言いたいところですが実は汗はかいていなかったんですよー、残念ながら。

なぜかと言うと・・・。

「エゾハルゼミ」が鳴くくらい気温が涼しかったからです。

汗をかきながら草むしりをする夏本番の頃には、「エゾハルゼミ」たちは既にその生涯を終えています。

そして、暑さを助長する「ナツゼミ」たちが「エゾハルゼミ」たちに代わって、暑い夏の盛り上げに一役買っているでしょう。

おすすめ

1

今年の11月にアメリカ大統領選挙があります。 民主党候補の現職バイデン大統領が今秋の大統領選出馬を見送り、現職副大統領のカマラ・ハリスを擁立した途端に民主党の支持が回復しました。 日本では、9月27日 ...

2

3日ほど前、筆者の自宅に「ガーさん」が遊びにやってきました。 筆者の部屋に招き、2泊していただいた後の3日目の夜に無事にお帰りになりましたので、十分休息を取られたのではないかと思います。 最近本州の方 ...

3

YouTubeには、ヒーリングミュージック的なものがたくさんアップされていますよね。 筆者も1時間くらいの「運上昇系ヒーリング」や「海を眺めながらジャズヒーリング」などの動画をよく聞いています。 今で ...

4

「動画AC」に新しい動画をアップしました。 ■動画一覧はこちら 今回ご紹介している動画以外にもアップされている動画がありますので、是非ご覧ください。 降りてくるハートフルな4色と野球のボールがこちらに ...

5

最近結婚した「飯豊まりえ」が主演した映画「シライサン」(2020年公開)について語ってみようと思います。 なぜ、この映画を語ろうと思ったかはさておき、ネタバレにならないように内容を簡単にご紹介しておき ...

6

『はんざ~い、君を武器で殴った~』 『もし脇の毛が濃くて、とても悩んでいるのなら~、毛根なんてなくしちゃえば~、生えないよぜったいぃ~♪』 これらを見て「嘉門達夫」の替え歌だとすぐに分かったかたは、そ ...

7

昨日、本当に久々だったのですが、テニスの「ウィンブルドン大会」を見たんですよ。 何時ぶりか・・・と言うと、「ロジャー・フェデラー」の姿をグランドスラムやマスターズ1000などの大きい大会であまり見なく ...

8

たくさんの動画をダウンロードできる「動画AC」で、筆者が新しく登録した動画が公開されました。 今回の動画は、以前から公開されていた「ネオンライン」の残り5色と「駒ケ岳をバックにした馬たち」の計6本とな ...

9

このページは、以下のようなお悩みをお持ちのかたに役立つ内容となります。 「Affinger Library」のMCボタン(説明付き)を自分のサイトに設置しようと思った でも、ボタンを光らせたくなかった ...

10

AIの発達によって、農業とテクノロジーを掛け合わせた「スマート農業」が非常に注目されています。 日本でも畜産の生産ラインでシステムが入り、自動化による飼育・管理は今では当たり前のように行われています。 ...

-あなたの知らない北海道の真実