動画ACにアップロードした動画が公開中です。下のボタンから一覧をご覧いただけますのでどうぞご利用ください。

ユーザ名:ryo88

動画をダウンロードする

主に風景やエフェクト、背景動画をアップしています。

このページには広告が含まれる場合があります。

投資にまつわるお話

意外!暗号資産で知られていない事実12選

2024年7月18日

今年のアメリカ大統領選挙は、「ビットコイン選挙」とも言われています。

これまで共和党の前トランプ大統領は、ビットコインに対して否定的な発言が多かったのですが、今では「アメリカは暗号資産のリーダーにならなければならない」と方針を転換しています。

実際、イーサリアムを3億円弱保有していて、そこから毎年不労所得を得ている可能性があると言われています。

そして、投資の神様と言われるあの「ウォーレンバフェット」も「糞の取引」と揶揄していましたが、自身が会長を務める「バークシャー・ハサウェイ」の2023年のポートフォリオで最もパフォーマンスの良かった企業は暗号資産に関連した企業だったりします。

ゴールドマン・サックスも今では暗号資産事業を行っていますね。

ビットコインに否定的な発言をしていた著名な投資家たちは、実は暗号資産に投資をしている人が多いのです。

アメリカのプロスポーツ選手でも現在、給料をビットコインで受け取っている人たちがいます。

日本ではあまり大きなニュースとして取り上げられない暗号資産市場ですが、以下のような事実があるのをご存じですか?

日本はかつて仮想通貨大国だった

世界全体のビットコイン取引量のうち日本円が占める割合は50%を超えている時期がありましたが、現在は3%程度にとどまっています。

現在毎日世界で1,500人のビットコイン億万長者が誕生している

1分に1人のペースであり、日本人は億万長者になるチャンスを逃しています。

世界で暗号資産の利用者は5億8千万人いる

その人口は、日本の人口の4倍です。

暗号資産の一番手ビットコインと二番手のイーサリアムを足した時価総額はアマゾンとほぼ同じ

ビットコインとイーサリアムは、アマゾンの半分の15年でこの時価総額に達しました。

2013年から2023年で最もリターンが高かった投資先はビットコイン

米国株、債券、コモディティ、金と比較してもです。

暗号資産の市場が2030年には100倍に成長すると言われている

市場の時価総額は、株式や債券、不動産と同じ250兆ドルに達すると言われています。

googleやMetaなどの幹部や開発者は暗号資産分野に転職している

アメリカのエリート学生が就職先に選ぶ人気の業種は、IT企業ではなく暗号資産取引所です。

今後10年弱でEV市場は3倍、AI市場は6倍に成長見込み

しかし、ブロックチェーン市場は480倍の成長見込みがあります。エヌビディアの80倍、テスラの160倍のスピードで成長する企業が生まれる可能性があります。

イーサリアムは銀行口座のような企業の管理者を必要としない

世界の貧困層など銀行口座を持てない17億人がこの技術によって救われます。

暗号資産は犯罪にほとんど使われない

暗号資産の違法取引が全体の1%未満であるため、ブロックチェーンは現金よりも安全です。

ブラックロックはビットコインの投資信託を販売した

史上最速で100億ドルのお金を集めました。

ロバートキヨサキはビットコイン投資を勧めている

「金持ち父さん貧乏父さん」で書いていた不動産投資ではなく、今はビットコイン投資を勧めています。
 

さて、あなたなら暗号資産に投資をしますか?

おすすめ

1

最近、何かと世間をにぎわせている某タレント、いや「中居正広」の各スキャンダルですが、この人の名前を見るたびに筆者は自分の小学生時代を思い出すのです。 注意深くこの記事をご覧になってくださったかたは、こ ...

2

「ダラシメン」というYouTubeチャンネルをご存じでしょうか? いわゆるホラーチャンネルなんですが、このチャンネルの面白いところはやらせが全くない(やらせを感じさせるものが全くない)ところです。 「 ...

3

TBSラジオの「問わず語りの神田伯山」と言う番組をご存じでしょうか? 毎週金曜日の夜9:30からやっている30分番組で、講談師の神田伯山氏がリスナーからのメールやはがきを読んで色々しゃべる番組なのです ...

4

サラリーマンでも会社経営でも、社会人になるとなんだかんだ言って数字と向き合う時間は増えると思います。 計算していても結構多く登場するのは、割合を求める場面ではないでしょうか。 例えば、 A商品の利益率 ...

5

地震や大雨のニュースを見るたびに、防災の意識が高まる・・・ようにならなければならないのですが、筆者は非常食以外、特に防災を意識した持ち物を用意していないのが現状だったりします。 自分の場合、自宅が海の ...

6

今年の11月にアメリカ大統領選挙があります。 民主党候補の現職バイデン大統領が今秋の大統領選出馬を見送り、現職副大統領のカマラ・ハリスを擁立した途端に民主党の支持が回復しました。 日本では、9月27日 ...

7

3日ほど前、筆者の自宅に「ガーさん」が遊びにやってきました。 筆者の部屋に招き、2泊していただいた後の3日目の夜に無事にお帰りになりましたので、十分休息を取られたのではないかと思います。 最近本州の方 ...

8

YouTubeには、ヒーリングミュージック的なものがたくさんアップされていますよね。 筆者も1時間くらいの「運上昇系ヒーリング」や「海を眺めながらジャズヒーリング」などの動画をよく聞いています。 今で ...

9

「動画AC」に新しい動画をアップしました。 ■動画一覧はこちら 今回ご紹介している動画以外にもアップされている動画がありますので、是非ご覧ください。 降りてくるハートフルな4色と野球のボールがこちらに ...

10

最近結婚した「飯豊まりえ」が主演した映画「シライサン」(2020年公開)について語ってみようと思います。 なぜ、この映画を語ろうと思ったかはさておき、ネタバレにならないように内容を簡単にご紹介しておき ...

-投資にまつわるお話