動画ACにアップロードした動画が公開中です。下のボタンから一覧をご覧いただけますのでどうぞご利用ください。

ユーザ名:ryo88

動画をダウンロードする

主に風景やエフェクト、背景動画をアップしています。

このページには広告が含まれる場合があります。

フリートーク

足し算よりも引き算

2024年8月31日

何か作業をしている時や物事を習得・勉強している時にいっぱい詰め込むだけ詰め込むのではなく、少し余計な物を削ぎ落とすと、その後の道が開けるときがあります。

例えば、「インストラクター常駐」を削って、会計もクレジットや口座振替だけにして、スタッフが1人もいない日を作って、色々削ぎ落としてみた結果、安価で24時間稼働できるスポーツジムが人気になったりします。

自分で勉強する場合も、地理などはテキストや参考書などは全部置いて、実際にその場所に行って体験した方が覚えますし、外国語も駅前留学やオンライン英会話など日本であれもこれも取り入れるのをやめて、その国に実際に行ってその国の人とたくさん会話する方がはるかに覚えが早いでしょう。

個人で金融商品に投資するため、証券会社や銀行などを利用しているとそういった金融機関から「あれはいいですよ~」、「これは買いですよ~」という情報はたくさんやってきます。

しかし、これらの情報のほとんどは証券会社や銀行などの金融機関が、客である私たちに買わせるための情報や当たり障りのない無難な情報を提供しているだけで、実際に大手投資会社や機関投資家が注目している業種や銘柄の情報などは簡単には手に入りません。

いらない余計な情報ばかり入ってきますが、それらの情報を削ぎ落して、「本来手に入れたい情報を獲得する」というのは「有料の情報」となる可能性が高いせいか中々できないものです。

とかく、今の世の中は何でも手に入りやすくなったせいか、あれもこれもと積み上げていく傾向にあります。

ビジネスやスポーツのような勝負事の世界では、昔から数字を積み上げていく方に価値を見出す傾向が強いです。

売上高、時価総額、勝利数や得点王、優勝回数などなど実績として評価されるのはどれだけの数字を稼いだか、です。

ホームラン数と盗塁数、一見真逆に見えるものを同時に積み上げていくだけで大騒ぎになりましたね(笑)

しかし、大事なのは調子が良くて数字が積み上がっている時ではなく、調子が悪くて数字が思うように伸びない時に何をやっていたかです。

ここで、何かが足りない、と色々な新しいものを取り入れてみるのは決して悪くはありません。

しかし、熟考した結果、あれが必要ないんじゃないか、これが必要ないんじゃないか、とスリム化するだけで全く違った結果が見えてくる場合もあるのです。

時には、陸上のように今のタイムから0に近づくためにはどうすればいいのか、ゴルフのようにマイナスを大きくするためにはどうすればいいのか。

同じスポーツだって、数字を減らして称賛されるものもあります。

今一度、足し算だけでなく引き算も意識してみると、また違った考え方が湧いたり違った景色が見えたりするかもしれませんね。

おすすめ

1

最近、何かと世間をにぎわせている某タレント、いや「中居正広」の各スキャンダルですが、この人の名前を見るたびに筆者は自分の小学生時代を思い出すのです。 注意深くこの記事をご覧になってくださったかたは、こ ...

2

「ダラシメン」というYouTubeチャンネルをご存じでしょうか? いわゆるホラーチャンネルなんですが、このチャンネルの面白いところはやらせが全くない(やらせを感じさせるものが全くない)ところです。 「 ...

3

TBSラジオの「問わず語りの神田伯山」と言う番組をご存じでしょうか? 毎週金曜日の夜9:30からやっている30分番組で、講談師の神田伯山氏がリスナーからのメールやはがきを読んで色々しゃべる番組なのです ...

4

サラリーマンでも会社経営でも、社会人になるとなんだかんだ言って数字と向き合う時間は増えると思います。 計算していても結構多く登場するのは、割合を求める場面ではないでしょうか。 例えば、 A商品の利益率 ...

5

地震や大雨のニュースを見るたびに、防災の意識が高まる・・・ようにならなければならないのですが、筆者は非常食以外、特に防災を意識した持ち物を用意していないのが現状だったりします。 自分の場合、自宅が海の ...

6

今年の11月にアメリカ大統領選挙があります。 民主党候補の現職バイデン大統領が今秋の大統領選出馬を見送り、現職副大統領のカマラ・ハリスを擁立した途端に民主党の支持が回復しました。 日本では、9月27日 ...

7

3日ほど前、筆者の自宅に「ガーさん」が遊びにやってきました。 筆者の部屋に招き、2泊していただいた後の3日目の夜に無事にお帰りになりましたので、十分休息を取られたのではないかと思います。 最近本州の方 ...

8

YouTubeには、ヒーリングミュージック的なものがたくさんアップされていますよね。 筆者も1時間くらいの「運上昇系ヒーリング」や「海を眺めながらジャズヒーリング」などの動画をよく聞いています。 今で ...

9

「動画AC」に新しい動画をアップしました。 ■動画一覧はこちら 今回ご紹介している動画以外にもアップされている動画がありますので、是非ご覧ください。 降りてくるハートフルな4色と野球のボールがこちらに ...

10

最近結婚した「飯豊まりえ」が主演した映画「シライサン」(2020年公開)について語ってみようと思います。 なぜ、この映画を語ろうと思ったかはさておき、ネタバレにならないように内容を簡単にご紹介しておき ...

-フリートーク